2013年04月03日
お年寄りの芸能好きは、いいなぁ
本土では大変な悪天候で
、テレビに映る人たちは足も進まず、傘もしっかりと持てない有様でした。沖縄は薄ら寒いですが、曇ったり晴れたりです。
今週末に舞踊公演があります。老人会なので、お年寄りに楽しんでいただくことが出来るといいと思います。お年寄りは、踊りが好きですからね
沖縄では、事あるごとに踊ったり歌ったりしています。中でもカチャーシーは、格別です。リズムにちゃんと乗っているし、腰も安定してこねり手もきれい。とりわけお年寄りのカチャーシーは素晴らしい。小さい時から見たり踊ったりして、踊る形が身に付いているのだと思います。
舞踊公演にいくと、いいか悪いかは別にして、古典の唄もよく知っていて一緒に歌っているお年寄りがけっこういます。後ろの席から聞こえると耳に触りますが、それよりもよくこんなに知っていると感心することがあります。
でも、時が経つに連れて、こんなお年寄りもだんだんと少なくなっていくかもしれません
。どうも子供達がカチャーシーを踊るのを嫌がるようです(もっとも、ファミマのコマーシャルで踊っている子供達は上手
)。琉球舞踊を習う子供も減っています。
学校のカリキュラムでダンスが採り入れられましたが、圧倒的にポップダンスが人気のようです。沖縄の学校で琉球舞踊をやっているところはどれぐらいあるのでしょう。
知りたいですね。

今週末に舞踊公演があります。老人会なので、お年寄りに楽しんでいただくことが出来るといいと思います。お年寄りは、踊りが好きですからね

沖縄では、事あるごとに踊ったり歌ったりしています。中でもカチャーシーは、格別です。リズムにちゃんと乗っているし、腰も安定してこねり手もきれい。とりわけお年寄りのカチャーシーは素晴らしい。小さい時から見たり踊ったりして、踊る形が身に付いているのだと思います。
舞踊公演にいくと、いいか悪いかは別にして、古典の唄もよく知っていて一緒に歌っているお年寄りがけっこういます。後ろの席から聞こえると耳に触りますが、それよりもよくこんなに知っていると感心することがあります。
でも、時が経つに連れて、こんなお年寄りもだんだんと少なくなっていくかもしれません


学校のカリキュラムでダンスが採り入れられましたが、圧倒的にポップダンスが人気のようです。沖縄の学校で琉球舞踊をやっているところはどれぐらいあるのでしょう。
知りたいですね。
Posted by うどいのノリ at 17:41│Comments(0)
│琉球舞踊